カフェ板キャスターの追加DIY

カフェ板キャスター

背面のごちゃつきが少し気になる

mogaky.hatenablog.com

 

かわいくて使いやすくお気に入りのキャスターですが、背面からみたときに少しごちゃついている感じで、何とかできないかなと考えてました。

少しごちゃついている

これでもすっきりさせてきたつもりですが、部屋を見た時にやっぱり背面がほしいなと。以前から考えていましたが、ついに実行です。

 

 

カフェ板で背面を覆う

カフェ板で覆う

余っていたカフェ板を試しに置いてみると、結構いい感じです。

布で覆うとか別の板(ベニヤ板/古材など)で覆うとか色々考えていましたが、なんで初めからこうしなかったのか謎です。

 

 

 

問題点

問題点

しかし、微妙にカフェ板の長さが足りなくて隙間があります。

あとコの字ラックが背面の厚みの分飛び出てしまいます。

 

 

カット

なのでノコギリでカットしました。いつもの普通のノコギリです(手動)。

カフェ板は厚いし、コの字ラックは薄くて形が変わっているのでできるか心配でしたが、何とかカットできました。

といってもコの字ラックはちょっとギザついてしまいました。

カフェ板は思ったより上手くカットできました。形もかわいかったので白くまと記念撮影。

カット

 

 

固定する

板をボンドでくっつけたあと、キャスターに固定します。また後で外すこともあるかもしれないので、取り外しができるようL字金具を使用し、ネジで固定しました。

固定

 

 

完成?

完成?

背面をつけたらすごくすっきりしていい感じになりました。

でも下もついでに背面をつけようかなと思ってきて、まだ余っていたカフェ板があったので下もつけることに。

A4サイズのものは縦に置けなくなるけど、元々はみ出ていたし、諦めることにしました。

 

 

下の段にも背面をつける

余っていたカフェ板をノコギリでカットします。まあまあ上手くカットできたかな、一応はまってよかったです。

 

L字金具

L字金具

足りなくなったので100均L字金具を買いました。

このキャスターに使用しているものと同じものを買ったつもりでしたが‥

 

大きさが違う

帰って開けてみたら大きさが違うことに気付きました。

SサイズMサイズがあるみたいで、本当はMサイズがよかったのに、「あった!」と思い特に確認もせず取ったものがSサイズだったようです。ショック。しかも念のためにと2つも買ってしまいました。

 

 

細かい作業

見えない部分だし、どうせ間違ったこともすぐ忘れてしまいますが、統一感がほしいので背面を取り付けるL字金具はSサイズにすることに。

上は取り付けていたので、外してもう一度取り付けます。

 

細かい作業

こんな風にドライバーで取り付けます。いい角度でネジが入ると割と簡単に締まるのですが、手で木を動かさないように固定しながらネジを真っすぐ入れるのは難しかったです。上手くいかないとイラっとします。

 

しかも影になって見えにくい‥けど家にあったランタンみたいなものに助けられました。

こういう時や緊急時に備えて、おしゃれなランタンを私の部屋に買いたいな。

 

 

 

完成!

完成

なんだかんだでできました。

木を張り付けてるし、真っすぐにカットはできてないしゆがみはあるしで、きっちりとした仕上がりにはなりませんでしたが、結構上出来だと思っています。

本当は上下の板を逆にしたかったのだけど、それだとゆがみがひどくて無理でした。

 

入れてみた

上段‥コの字ラックも収まり、漫画本と少し大きめな本が入ります。背面を付けても使用感は変わりませんでした。

下段‥BEAMSの分厚い本がギリギリ入るくらいの奥行です。

 

入れてみた

普段通りに物を入れた時もあまり見えません。上に隙間が少しあるので手を入れて物を取ることができるので便利です。

 

部屋全体を見た時のごちゃつきが落ち着いたし、カフェ板の素材感がとても好きなので、それがたくさん見えるようになったのでよかったです。