究極のDIYとカボチャ/ジャガイモ/トマト

はしご

木製のはしご

祖父が作ってた

祖父は90歳近い元大工さんです。

そんな祖父が、以前作ったであろうはしごが古くなったので、最近作っていました。

外で使うものだし、人が上り下りするから危ないし、というか普通はホームセンターでアルミのはしごを買うのでは!?

はしごを作る人なんて中々いないだろうし、これは究極のDIYだなと思いました。

 

 

作り

作り①

作り②

木材を複雑な形にカットして、ネジで止めてあります。よく見たら、複数の木材がつながっているような。

私には絶対にできません。長年の大工仕事で身に着けた職人技です。

 

 

 

南京リレー

南京がたくさん

祖父は畑仕事が大好き?で米やら野菜やらたくさん作って、よく草刈りをしている働き者です。反対に、体調を崩すからそんなに働かないでほしいと家族(特に祖母)に心配されています。

南京(=カボチャ、祖父は"なんきん"と呼ぶ)も作っていて、今年もたくさんできました。

カボチャとジャガイモ

 

 

まさか上るなんて

今までその上に上ったことはなくて、「まあはしごは祖父だけが使うんだろうな」と思っていました。

でも家族に「カボチャが邪魔で上にあげるから手伝ってくれ」と言われ、初めてはしごを上ることに。

はしごを上る

普通のはしごを上るだけで怖いのに、手作りのはしごはさらに怖い。

でも、ここを上る専用に作られたはしごなので、安定感は抜群でした。さすが祖父。

 

 

謎の空間

謎の空間①

謎の空間②

物置になっていました。

この場所もおそらく祖父が昔、大工仕事で作ったんだろうな。なんか扇子があります(安全祈願とかかな?)。

藁はなぜあって、何に使われてるのか分かりません。

 

 

カボチャを運ぶ

家族総出でカボチャをバケツリレーのように持ってあがりました。

緑のカボチャ

白いカボチャ

なんか白いカボチャの方が日持ちがいいそうです。

 

こんなにたくさんのカボチャを消費できる自信がありません。カボチャをたくさん食べろと言われています。カボチャは大好きだからうれしいけど‥

職場の人にあげようかと思ったけど、面倒くさそうだしやめときます。

 

 

ジャガイモの行方

祖父は下でジャガイモを仕分けて箱に入れていました。この箱も雰囲気があってかっこいいです。

 

 

 

トマトハウス

トマトハウス

祖父のお手製トマトハウスです。

 

骨組み①

骨組み②

土台は木材、上のアーチは竹で作っているようです。それをクリップや紐で止めています。すごいですよね。

今年の夏もトマトがたくさん採れて食べれたのでよかったです。

 

祖父はそれにしても元気です。