部屋の鏡を変えた

以前の鏡

以前の鏡

大分前に買った壁掛け用の鏡です。フレームはクリーム色でしたが、後から紺色に塗りなおしました。

この鏡でも十分いいのですが、もっとシンプルで大きめな鏡はないかなと考えてました。ちなみに、この鏡のサイズはフレーム込みで30×120です。

 

 

理想の鏡を探して

理想の鏡
  • 壁掛け
    • スタンドだと少し斜めに映るし場所を取り掃除もしにくい
  • フレームが細い(白かシルバー)orノンフレーム
  • サイズ‥30×150くらい

↓突っ張りタイプもあって、壁も傷つけず安定感もよさそうなので気になりました。

他にもIKEAの鏡いいなーとか(近くにないので断念)、ホームセンターで見てみたり。

 

結局、家にあった鏡を

家の玄関にある鏡を持ってきてみたら、もうこれでいいかとなって、試しにそれでしてみることに。ちなみに、この鏡のサイズはフレーム込みで30×150です。でも1つ問題があって、スタンドミラーなのです。

立てかけてみる

試しに立てかけてみます。これでもいいのですが、全身が写りにくいし、顔を見る時に少しかがまないと見れません。

 

スタンドミラーを壁掛けに

※本来は壁掛け用に作られていないのでしてはいけませんが、参考程度に見てください。

スタンド部品を取る

解体

後ろのスタンド部品を外します。

 

フックを取る/付ける

フック

以前の鏡のフックを外して再利用しました。この鏡は背面が段ボールなのもあり軽いです。

そのフックを壁掛けにしたい鏡に付けます。これから使用したいスタンドの鏡は背面が木でしっかりしていますが、重いので壁掛けには少し心配。重さは不明です。

 

フックを壁に取り付ける

フック

壁に取り付けるフックが家にあったので、それを使うことに。このフックの位置を決めるのが一番難しかったです。

フック取り付け後

 

ゴムハンマー

ゴムハンマー①

ゴムハンマー②

ゴムハンマーがあったら便利だろうなと思うことが多々あったので、100均で買いました。持ち手が木なのがお気に入りです。

すごく簡単にネジを打ち込めました。

 

掛けてみる

巾木

巾木に鏡の底部を乗せて支えるようにしました。なので、フックだけで鏡を支えているわけではないので、より安定します。鏡が重いのもあって心配でしたが、これでひとまず安心です。

 

全体

こんな感じに仕上がりました。

本当はもっとフレームが細めでスタイリッシュなものがよかったけど、これはこれで味もあっていいかなと思います。家にあるものを再利用できたしよかった。

以前の鏡は、玄関に置くことにしました。

 

もう一つ

もう一つ

左のスイッチはずっと前にカバーを変えたものです。

あと、隣の照明のリモコンを入れるのは使ってないので、代わりに温度計を入れることにしました。少しスッキリしたかな。